#blender2.9 #Aftereffects #3DCG

セルルックなヘアーの作り方

参考チュートリアル

参考チュートリアルはふさこ / 3D自習室さんの髪のモデリング方法3選です

この中で一番自分にとって合っていると思ったやり方が板ポリとサブディビジョンサーフェス、ソリッド化を組み合わせていくやり方です

セルルックな髪の作り方

まず平面を追加します

これにサブディビジョンサーフェスをかけます

サブディビジョンサーフェスをかけたら、下の辺を選択し、shift + Eから辺のクリースをかけて行きます

ループカットを追加します このループカットは髪のふさを分けるためのものです

ループカットした下の頂点を選択し、Vで頂点分離します

shift + Eでサブディビジョンサーフェスの角を立たせます こうしないとサブディビジョンサーフェスが髪の分け目に適用されてしまい尖った毛先ができません

髪さきのスケールを小さくします 髪っぽい見た目にしていきます
重心を下にすると髪っぽくなります
次に厚みを出していきます モディファイアタブからソリッド化モディファイアを追加します 幅は0.4くらいにします

だいぶ厚みが出ました

毛先の厚みを薄くしたいので頂点グループとウェイトペイント減算を使って変化させていきます まず頂点グループタブに移動し、頂点グループを選択します

編集モードで全選択した後、割り当てを押します

これで頂点が割り当てられました

次にウェイトペイントタブに移行します 今は真っ赤なので減算ブラシを使って、下から青く塗っていきます

option + 上ドラッグでウェイトのグラデーション塗りができます

上の毛先も同様に塗ります

オブジェクトモードに戻って、ソリッド化モディファイアの頂点グループというところに先ほど作った頂点グループを選択します すると、毛先がしっかり厚みが薄くなっていることがわかります

アニメーションさせる際はソリッド化を適用し、再度ウェイトを塗り直すといけるのではと思います

おまけ 角を立たせたい場合は立たせたい辺を選択し、右クリックからシャープをマークを選択します

ノーマルの自動スムーズにチェックを入れます

サブディビジョンサーフェスの値を大きくし、右クリックからスムーズシェードを選択すると上のようなイメージになります

これを繰り返して髪を作っていくといい感じになります

終わり

これにプラスセルルックなシェーディングを当てはめていくと、アニメっぽいキャラクターのかみができてくるのではないでしょうか

セルルックなシェーダーは忘却まとめさんの以下のブログを参考に作ってみようと思っています